
BookReview
2019年の目標の一つ
・本を4冊/月(年間48冊)読む
の記録です。
読んだ本の一覧とレビューを記録していこうと思います。
現在 : 14冊 / 48冊(2019.08.18現在)
絶賛出遅れ中!!!
<2019年読書一覧>
03.「自分で動く若手営業の育てかた」的場正人(1月)
1月:3冊/4冊
04.「死ぬこと以外かすり傷」箕輪厚介(2月)
05.「ビジネスモデル2.0図鑑」近藤哲朗(2月)
06.「フリーランスの節税と申告 経費キャラ図鑑」髙橋創(2月)
2月:3冊/4冊
3月:0冊/4冊
07.「THE TEAM 5つの法則」麻野耕司(4月)
08.「労働2.0」中田敦彦(4月)
4月:2冊/4冊
09.「府中三億円事件を計画・実行したのは私です。」白田(5月)
10.「疑う力」堀江貴文(5月)
11.「才能の正体」坪田信貴(5月)
5月:3冊/4冊
12.「メモの魔力」前田裕二(6月)
6月:1冊/4冊
13.「計算ずくで目標達成する本」伊庭正康(7月)
7月:1冊/4冊
14.「大学教授が考えた1年で90を切れるゴルフ上達法!」城戸淳二(8月)
15.
8月:1冊/4冊
0